「TYTNS」フォワード結果(12/1~12/31)
こんにちは稲荷です。
12月のTYTNSフォワード結果になります。
皆さま明けましておめでとうございます!
昨年末はTYTNSセールご盛況ありがとうございました。
実は昨年末を持ちましてTYTNSは販売開始から丁度2年になりました!
長いようで短い2年間でした。
このフォワード結果ブログも購入者様から「フォワード結果をみたい」という声を多数いただき、個別対応するよりも記事を書いた方が良いと思い19年6月から始めさせていただきました。
フォワード結果ブログを1年半以上続けていることはこの業界では珍しい方ではないのでしょうか。(笑)
それでは20年12月のフォワード結果を見ていきましょう。
フォワード結果
MODE1
エントリー : 724/1337
勝率 : 54.15%
利益 : ¥12,000
※ 5000円BETをした場合の利益です
※ ペイアウト1.85で計算しています
※ MODE1の全シグナルの集計結果になります
MODE2
エントリー : 353/638
勝率 : 55.33%
利益 : ¥75,250
※ 5000円BETをした場合の利益です
※ ペイアウト1.85で計算しています
※ MODE2の全シグナルの集計結果になります
12月は年末相場ということもあり、数字だけ見るとどちらもあまり良くない結果に終わりました。
特にクリスマス以降はオーダーを年越しさせないために決済だけが進み、新しい注文が入らないため出来高が縮小されていきます。つまりトレンドなのに反発が起こらない相場でした。そのためTYTNSに限らず、BOで逆張りノウハウを使っている全ての方にとって厳しい相場になっておりました。
しかしこうなることは事前に分かっていたため取引を控えた方は被害を受けずに済んだのではないでしょうか。
先月のブログでも触れております↓↓
このフォワード結果ブログで掲載されている結果はあくまでも機械的な結果であり、裁量要素やファンダメンタルズ要素で明らかに不利な取引を回避した数字ではないため、年末相場のような誰にでもわかる避けるべき相場を避けるだけで全ての数字は向上します。
そのためTYTNS×裁量でのご運用を推奨しております。
実際に裁量運用されている方の中にはTYTNSで取引をしているというよりは、TYTNSはあくまでもチャンスを知らせるアラートとして使い、エントリーするかしないかは裁量要素で決定するという方も多くいらっしゃいます。そして裁量要素強めでご運用されている方は勝率が高い方が多いです。
開発当初もTYTNS×裁量で使用することを前提に制作しましたが、2年経った今でもやはりTYTNS×裁量運用がおすすめです!
冒頭にも書きましたがTYTNSは販売開始から2年が経ちました。
このフォワード結果ブログもそろそろ終わっても良い時期なのかなと考えております。ブログを始めたきっかけは購入者様への情報共有と、新規顧客様へのアプローチのためでした。2年が経った今は新規顧客へのアプローチというフェーズは終わり、このブログの役目も少なくなってきたと感じております。
(購入者様への共有だけであればLINE@を使用すればよいため)
まだ決まったわけではありませんが、フォワード結果ブログは数か月後には更新されなくなるかもしれません。続けるとしても今までのように文章を書いていくというよりは、数字だけを載せる形式に切り替えると思います。
このことに関してご要望などございましたら、LINE@までご連絡ください。
フォワード結果の更新方法を変えようかと考えているだけですので、サービス全てを停止させる訳ではありません。
今年も宜しくお願い致します。
ではでは
もし12月の収益がマイナスだった人は是非ツールを活用していただきたいです。
無裁量での損益結果ですので、この結果に裁量を加えれば上記の結果を上回るのは容易です。
- 稼げていない人
- 初心者でどうしたらいいのかわからない人
- 勝率が不安定な人
- バックテスト取得済みのノウハウがない人
- その他BOをやっていて現状に満足できていない人
上記のような方には是非手に入れてほしいです!
BOで勝っていくには感覚なんかでは無理です。
過去相場において勝っていたという事実だけが信用できるものになります!!
ご質問ご相談はご気軽にLINE@まで!