「TYTNS」フォワード結果(1/1~1/31)
こんにちは稲荷です。
2020年1月の「TYTNS」フォワード結果になります!
2020年初のフォワード結果になります。
2020年の傾向を分析していきましょう。
フォワード結果
エントリー : 684/1247
勝率 : 54.85%
利益 : \194,600
※ 5000円BETをした場合の利益です。
18通貨の全てのMODE1本シグナルのシグナル勝率になります。
勝率は先月よりも1%以上あがり、12月の相場から確実に回復しているのが分かります。
またエントリー回数が、12月は363回だったことに対して今月はバックテスト平均に準じた回数になったので、こちらも非常に良い傾向にあります。相場がしっかりと動き出している様子がうかがえます。
先月の結果はこちらから。
1月はTYTNSのver1.8をリリースしましたので、自動売買運用をされている方も増えたと思います。
私が受けた成果報告では比較勝っている方が多い印象です。
1月の収支は+67,080円でした。
勝ち243回
負け144回
勝率62.8%まさかの途中で履歴を消してしまうという失態をしてしまったため、ツイートの画像を頼りにチビチビ計算するハメになりました💦
— ペガ@セミリタイア (@pegasmaki) January 31, 2020
(この方は日々の結果を投稿しているので良かったらフォローしてみてください。)
逆に負けてしまったという人もいるので、やはり自動売買が良いとは一概には言えませんね。
高勝率を残している人は、MODE2にして勝率フィルターをうまく活用していました。
うまく運用できていない方は参考にしてみてください。
ただその中でも↑のツイートの方はMODE1勝率フィルターなしで取引時間をご自身でコントロールして利益を上げているようです!
通貨別に結果を見てみるとクロス円関係が負け越しておりました。
時間足を見るとクロス円はかなり荒れていたのでこれは仕方ないかなと割り切っています。
裁量運用している方は少しでも相場の様子が悪いと思ったらその日は取引しなくても良いと思います。
MT4を開いているとどうしてもサインが鳴るとエントリーしたくなりますからね。
満足のいかないエントリーをして負けることは本当に避けた方が良いです。
もし1月の収益がマイナスだった人は是非ツールを活用していただきたいです。
無裁量での損益結果ですので、この結果に裁量を加えれば上記の結果を上回るのは容易です
- 稼げていない人
- 初心者でどうしたらいいのかわからない人
- 勝率が不安定な人
- バックテスト取得済みのノウハウがない人
- その他BOをやっていて現状に満足できていない人
上記のような方には是非手に入れてほしいです!
BOで勝っていくには感覚なんかでは無理です。
過去相場において勝っていたという事実だけが信用できるものになります!!